rond-point
*atelier rond-point *
展示イベント情報 GALLERY IN Fields 代々木上原 地図 ☆3/8〜11、28〜31 ☆4/18〜22 ★4/25〜5/13 伊勢丹新宿5階パーソナルルーム ☆5/22〜27(予定) ご覧ください⇩ ![]() カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 12月 23日
#
by rond-point
| 2007-12-23 19:18
| ひとりごと
|
Trackback
|
Comments(0)
2007年 11月 21日
やっぱりパリは花がきれい!
それに、日常普通に花を買って帰る男性の多い事。 フランスパンと花を抱えて歩いてる姿はどんな男性も素敵! ![]() 独自の感性でウインドウを飾っているところも多く 個性が光っています。 ![]() ![]() #
by rond-point
| 2007-11-21 10:25
|
Trackback
|
Comments(2)
2007年 11月 18日
パリの街中にはたくさんのパッセージがありますね。
これを把握すると、今まで離れてると思っていた場所がつながったり 近道を発見したり、楽しい! ![]() パッセージの中のお店は時々発見はあるものの、あまり期待出来ないかも、、 でも、天井は大好き! ライトやアイアンワークなんかも素敵ですよね。 ![]() ![]() 上は王道、パッセージ.ギャラリービビエンヌ。 下はかなり古いパッセージです。 長い距離、道から道にたくさん繋がっています。 ![]() 上のパッセージ奥にあったなんともレトロなホテル ![]() 今回も散歩していて、二つほど新しいパッセージを発見しましたよ。 #
by rond-point
| 2007-11-18 10:36
|
Trackback
|
Comments(2)
2007年 11月 16日
素敵なアイアンワークの扉を抜けてアパートへ。 ![]() 去年はマレのアパートだったけれど、今年はレアール地区。 エチアンヌマルセルとヴィクトワール広場近く、 パリの中で私がもっともよく知っている地区での滞在です。 だいぶ前ですが、ロンドンから帰国した直後、 フランスの洋服ブランドデザイナーと仕事をしていて、 年に数回この近くのホテルに滞在し、オフィスへ通っていました。 出張は一人の事が多く、近くの昔市場だったという通りで 新鮮な果物やパン、お惣菜、そしてワインを買っては楽しんでいました。 今回も短いながらもアパート暮らし。 さっそく新鮮野菜、果物、バゲットそして忘れては行けないお花を買って さあ、パリ生活の始まりです! ![]() #
by rond-point
| 2007-11-16 11:11
|
Trackback
|
Comments(2)
2007年 11月 14日
ご存知ロンドンでデザイナーの為に作られたヴィクトリア&アルバート美術館。 いろんな分野のデザイナーにとって、とっても寛容でありがたい美術館です。 だって、膨大な資料を好きに選んで、そこのデスクに座って 心ゆくまで手に取って見たりスケッチしたりしていられるのですから。。 私がロンドンに住んでいたのは、すぐこの近く。 暇になるとここへ行って、いろんな資料を探してはスケッチしたり眺めたり 一日中いたものでした。 この建物も好き! ![]() 今回は絶対ここを訪れようと決めていて (なんとなく原点に戻りたかったのかしら、、、) そして、ちょうど私が「みたい」と思うエキシビションもやっていました。 『The Golden Age of Couture Paris &London 1947-1957』 素敵でした〜!とっても。 私は50年代の服や雰囲気にとても憧れています。 学生の時は1920年代の雰囲気にひたり、 そして、しばらくたってからは50年代に強い憧れを持つようになりました。 ぴったり私のツボに入り、一日中眺めていたい気分でしたよ。 ![]() 言葉でうまく表せないので、、、 ごめんなさい。 機会あったらご覧になってくださいね?! エキシビションをみてから、昔懐かしいいろんな資料をながめ 廊下を歩いていたら、中庭が新しくなっていました。 ![]() 池がきれいになって、雰囲気がとってもいい。 一瞬、太陽も出てきれいでした。 表もですが、内側も。建物も本当に素敵でしょ! 壮大なすばらしい建物です。うっとりします。 大英帝国!!でしたね。。。 #
by rond-point
| 2007-11-14 00:11
|
Trackback
|
Comments(0)
2007年 11月 13日
今年は最初に3年ぶりに古巣ロンドンへ行ってきました。
仲良し友達のお家に泊まれる、って事で喜んで遊びに行きました! 3年前に行った時も物価の高さに驚き、 さらに出かける前のnewsでは『世界一外食の高い都市』で みごとNO.1に輝いていたロンドン。 私は運良く料理上手の友人と一緒。最高に幸せご飯をいただいてましたが。 すべてのものが本当に高い!!世界一物価も高いのでは? 1ポンドは100円か?と勘違いしそう... でしたよ。 本当は250円近くなってたのに! ロンドンの冬は暗くてどんより、そして霧雨。 到着した日はまさにそんな「らしい!」の日でした。 でも、けっこう暖かく、空港からの車の中から目に入る木々は色づきとっても綺麗。 今回はぜったい公園にいかなきゃ。なんてウキウキしてきました。 ![]() 上の写真は大好きな場所のお散歩中にプライベートガーデンをとったもの。 ほんのちょっと日が差した時で、キラキラしてました。 イギリスの芝生は、なぜか冬もきれいなグリーンのまま だから公園に行くときれいなグリーンの上に黄色、赤に色づいた葉っぱが落ちて 本当に美しい! 10月だから味わえた感動に、感謝です。 今回のロンドンは街中を歩いてもあまり感動出来なかった分 自然の色や愛らしい町並み、そして壮大な建物をひたすら美しい。 、、と感じた私でした。 ![]() そんなふうに歩き回っていたら、すっかり写真を撮るのも忘れてしまって あまり写真がないのです。ごめんなさい。 でもしっかり目に焼き付いてきました。 #
by rond-point
| 2007-11-13 11:28
|
Trackback
|
Comments(0)
2007年 11月 13日
#
by rond-point
| 2007-11-13 10:31
| バッグ
|
Trackback
|
Comments(0)
2007年 11月 07日
みなさんお元気ですか?
昨日戻ってきました。 今回は3年ぶりのロンドンを訪れかてから去年に続きパリに回っての買い付け&リフレッシュホリデーとなりました。 久しぶりのロンドンはまた進化してましたが、あまりエキサイティングではなかった感じが。 美術館を懐かしく回ってみました。 パリ、はやっはりいい。いつでも気分ウキウキです♪ お天気にも恵まれて、楽しんできました~! リボンや生地もたくさん見つけてきました。少しですが、気に入ったベルトやスニーカーそしていつものようにランジェリーも探す事出来ましたよ。 明後日9日からお店オープンです。 …なので、休む間もなく最後の制作してます。。 お時間見つけて遊びにいらしてくださいね。 旅行中のお話は来週ブログにアップします。 では、、 そうそう、戻ってきたらPCのご機嫌ななめ! 携帯からです。 写真は少しお待ち下さいね。 #
by rond-point
| 2007-11-07 23:33
|
Trackback
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||